実績
BSPCは1998年に沖縄の橋梁で使用されて以来,日本全国で採用いただいています。対象構造は橋梁が大半ですが,建築部材,防災設備,まくら木など橋梁以外での実績もあります。ま た,高い耐久性により,毎年実績は増加しています。
地域別実績件数分布(橋梁)
【2024.3現在施工実績橋梁:401件(海外1件) 橋梁以外:53件】
施工実績内訳 |
施工実績内訳【年代毎の目的別実績(1998年4月~2024年3月) |
用事例
鋼桁へのプレキャストPC床版(BSPC)適用事例
【地域別実績】 (1998年4月~2024年3月)
宮崎自動車道 長江川橋床版改良工事
鋼3+4径間連続非合成鈑桁橋
(橋長:211m,有効幅員:10.305m)
床版製作 |
床版架設 |
床版架設 |
橋梁全景(工事完了後) |
実績写真
屋嘉比橋施工場所:沖縄県 |
戸川橋施工場所:山梨県 採用理由:凍結防止剤による塩害への対策 構造形式:PCプレキャスト床版 |
青柳橋施工場所:青森県 採用理由:凍結防止剤による塩害への対策 構造形式:ポストテンション方式単純合成桁橋 |
平内水門管理橋施工場所:岩手県 採用理由:飛来塩分による塩害への対策 構造形式:ポストテンション方式単純中空床版橋 |